どうもめかぶんです
今回観たのは『ハッピーデスデイ』です!
ツイッターで流れてきたのをみて、アマプラで鑑賞しました。
元々、王様のブランチであらすじは知っていたんですが
結果、すごく楽しめた作品でした!
オススメ度:★★★★⭐︎
『ハッピー・デス・デイ』は2017年にアメリカ合衆国で公開されたホラー映画である。監督はクリストファー・B・ランドン、主演はジェシカ・ローテが務めた。字幕翻訳は種市譲二。
B級な雰囲気を少しメタ気味に表現
主人公の女性が目覚めるところからこのお話は始まります。
するとそこには知らない青年が側に立っています。
話を聞くと昨晩知り合ったばかりで一夜を共にしたかも・・
このスタートで主人公が金髪かつ男女関係に
ダラシない性格の人間だとわかります
ホラー映画の醍醐味ってまさにこんなタイプの女性が
最初の犠牲者になるじゃないすか
そんな予想を全く裏切らず主人公は殺人鬼に殺されてしまいますが
また朝の起きるところからスタート
つまりループするんです生活が。言い換えれば過去に戻ります。
ただし基本的に運命は変わりません。
それを何とかして変えるために、主人公が孤軍奮闘する
その謎解きと主人公の成長、そしてコメディ、メタ展開etc...
全てがバランスよくまとまっていてB級と言えるのか
迷ってしまうような作品になっています。面白かった。
まとめ
ただ殺人鬼から逃げる映画はやっぱり慣れがきちゃいますよね
その点『ハッピーデスディ』は最後まで楽しめる作品でした!
どことなく『キャビン』なんか好きな人はハマるような気がします。
自分がそうでしたから。
兎にも角にもホラーやサスペンスが好きな人には
オススメできる作品ですね。そして『2』まであるというおまけ付き。
時間があるときまた鑑賞してみたいと思います。
(1を超えることってできているんですかね?)
ではでは