どうもめかぶんです
前の休みの日に台風直撃コースだったので
屋内で遊べる良いスポットがないかなと思い探したのが
『越谷ミニゴルフ倶楽部(パットサル36)』です!
ここのゴルフ場はパターゴルフなんですが
バーンゴルフと言うものに分類されるそうです
バーンゴルフはミニゴルフが変形してできたスポーツで、ミニゴルフとの最も大きな違いは、コースに障害物があったり山や谷があったりする事である。世界連盟公認コースはコエタニートコース、フェルトコース、コンクリートコースの三種類があり、それぞれ18ホールずつある。
国際大会などではこの中から2つのコースが選ばれ、行われる。どのコースもゴルフと比べてとても短いため、キャディは不要である。また、全てのコースはホールインワンできるように設計されているので、ゴルフのようにパーになる打数は定められていない。従って、スコアはボールを穴に入れるのに要した打数を記録する。つまり、最も良い記録は18ということである。ボールには複数の種類があり、硬さがそれぞれ違う。これをうまく使い、壁に当てて跳ね返したりする。
障害物があるのが特徴的ですね。そこで少し運も絡んできます。
単純明快で子供も大人もおねーさんも
全てのコースがパー2に設定されていて、とにかくわかりやすい
コースごとに攻略のポイントが記載されていて初心者でも楽しめます
壁もあるので狙いが外れても運が良ければ入ったりもします
このランダム性が普通のパターゴルフと違い面白さを際立たせてくれました
すごく楽しめたのにリーズナブル
自分は平日に行ったので800円でした
そして18ホールの2コースがあり、ブルーコースとグリーンコースで選べます。
ここで驚きなのが、SNSでタグつけてツイートなどをすると1コース無料にしてくれます。
なので結局18ホール×2が800円で遊べてしまったわけなんです。
すごく楽しかったですし、大満足でした。
まとめ
埼玉県の越谷のデパート5階にあるこの施設
空調も飲み物も完備されていてロッカーまであったりします。
友人や恋人、家族どんな方とでも楽しめるオススメスポットなので
気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
ではでは

【PS4】New みんなのGOLF Value Selection
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る